« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月30日 (金)

楽しかった遠足

2日前から降り続いた雨も上がり、さわやかな青空の下、木々の新緑に目を癒されながら、遠足で瓜生路を歩きました。途中、脇袋の古墳群に立ち寄り、地元の方に説明していただきながら古代ロマンに思いを馳せました。目的地である安賀里の諦應寺(たいおうじ)では、銀杏観音様が見守る中、おいしい弁当に舌鼓を打ち、高学年が計画したレクリエーションで楽しい一時を過ごしました。最後には住職さんに坐禅体験をさせていただきました。5分間という短い時間ですが、みんな静かによく集中して瞑想にふけりました。

帰路では、上級生が疲れの見えてきた一年生のリュックを少し持ち上げて楽にしてあげるという熊川っ子のさりげない優しさにふれて、心が温かくなりました。後半ゴール間近というところで雨に降られましたが、これもよい自然体験。往復約15kmの道のりを、入学したばかりの一年生も含めて全員元気に完歩し、充実した一日を過ごすことができました。

01_r_2

02_r

03_r

04_r

05_r

06_r

07_r

08_r

09_r

10_r

11_r

12_r

13_r

14_r_2

15_r

16_r

17_r

18_r

19_r

20_r

21_r

22_r

23_r

24_r

25_r

26_r

27_r

28_r

29_r

30_r

2021年4月28日 (水)

全校遊びなど

昼休みに1年生の歓迎の意味も込めて全校遊びを行いました。「めだかの学校」といって、横一列に並んだ防御網をかいくぐって反対側のエリアを目指すという遊びです。一年生にはちょっぴり手加減をしてあげる姿も見られ、真剣かつ和やかな一時を過ごし、最後には一年生がお礼を言いました。

レベルアップタイムには、明後日の遠足に向け、並び方を覚えて、素早く集合し人数確認をする練習を行いました。このような活動をしながら、高学年はだんだんと頼もしい姿を見せてくれるようになってきています。

明後日はよい天気になりますように!

Dscn0052_r

Dscn0053_r

Img_0214_r

Img_0215_r

Img_0216_r

Img_0219_r

Img_0232_r

Img_0240_r

2021年4月27日 (火)

交通安全教室

午前中に交通安全教室を行いました。初めに、自転車乗車時の安全確認やブレーキのかけ方等を教わった後、3年生以上は校外の路上へ出ての実地訓練、1年生はグラウンド内で練習をしました。ハンドルを握る表情はみんな真剣そのもの。これからも自転車乗車時には今日の気持ちを忘れず、自分の命を守っていってほしいと思います。

指導をしていただいた警察、交通指導員、町環境安全課の皆様、お世話になりありがとうございました。

Img_0200_r_2

P1140900_r_2

P1140904_r_2

Img_0135_r_2

Img_0163_r_2

Img_0166_r_2

Img_0196_r_2

P1140898_r

P1140901_r

P1140909_r

P1140913_r

P1140922_r 

2021年4月23日 (金)

年度はじめ授業参観

本日はPTA総会、教育懇談会、授業参観、学級懇談会を予定していましたが、新型コロナ感染状況を鑑み、授業参観のみの実施としました。児童は少し緊張しながらも、真剣に学習に取り組む姿を見ていただくことができました。

保護者の皆様には多数御来校いただき、ありがとうございました。

P1140885_r

P1140896_r

P1140895_r

P1140893_r

Img_5355_r

P1140894_r

2021年4月16日 (金)

一人一台の時代

文部科学省のGIGAスクール構想にのっとり、今年度から一人一台の端末機器が配備されました。本校でも、まずは機器に慣れ親しむことから始めようと、3・4年生では教師の作ったアンケートに答えたり、離れた教室でリモート会話を行ったりしていました。児童は機器操作に慣れないながらも生き生きとした表情で取り組んでいました。今後少しずつ活用の幅を広げ、情報化社会を主体的に生きていける素地を培っていきたいと考えています。数年後には授業の光景が現在とは様変わりしていることが予想されます。

P1140872_r

P1140874_r

P1140871_r

P1140881_r

P1140882_r

P1140884_r

2021年4月15日 (木)

身体計測

3限目に身体計測があり、身長、体重、視力、聴力の測定を行いました。自分の成長を確認するとともに、自分の身体に関心を持つ機会としてほしいと思います。高学年は1年生とペアになり、各測定場所へやさしく誘導してあげていました。

P1140813_r

P1140809_r

P1140812_r_2

P1140818_r_2

P1140808_r_2

P1140816_r_2

2021年4月14日 (水)

児童会選挙

先日は、児童会長と副会長の選挙がありました。今回は複数の立候補がなく信任投票となりましたが、候補者は「仲が良く元気なあいさつができるようにしたい」「自ら考え行動できるようにしたい」など自分のビジョンをしっかりと訴えました。聴く方も候補者の考えにじっくりと耳を傾け、真剣な表情で投票を行いました。

Img_9831_r

Img_9829_r

Img_9836_r

Img_9843_r

Img_9856_r

Img_9864_r 

2021年4月13日 (火)

初めての掃除

今日も一年生の話題です。今日は小学校で初めての掃除をしました。本校は広い校舎を少ない人数で掃除しなければならないので、どの児童もしゃべらないで黙々と取り組んでいます。一年生もこの良き伝統を引き継ぎ、自分の学校は自分たちできれいにするという気持ちでそうじをがんばっていってほしいと思います。

Img_5364_r

Img_5365_r

Img_5366_r

Img_5367_r

Img_5370_r

Img_5368_r 

2021年4月12日 (月)

初めての給食

今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。「おいしいですか?」と聞くと「おいしい!」という声がみんなから返ってきました。モリモリ食べてたくましく育ってくださいね。

Img_5350_r

Img_5351_r

Img_5353_r

Img_5354_r

Img_5356_r

Img_5361_r 

2021年4月 9日 (金)

始業式

昨日の入学式に続き、本日は第1学期始業式を行いました。校長からは「入学と進級おめでとう。今日から心のスイッチをオンにして、自分のペースで一歩ずつ歩き出していこう」という話がありました。1年生から6年生まで、どの児童も背筋をピンと伸ばして話を聞けていて素晴らしかったです。

始業式の後、養護教諭から新型コロナウイルスが子供にも感染しやすいものに変わってきたので、これからも油断せずマスク着用や手洗い、検温などをしっかりとして、学校にウイルスを持ち込まないようにしていこうという話がありました。毎朝、玄関前で体温カードをチェックしていますが、記録されていない場合は、玄関で検温を行いますので、朝の家庭での検温と記録の徹底をよろしくお願いします。

Img_9687_r

Img_9699_r

Img_9726_r

Img_9750_r

Img_9755_r

Img_9760_r

Img_9765_r

Img_5295_r