« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月28日 (金)

がんばってます!

今日はわかば保育園の先生方に、1年生の国語の授業の様子を見ていただきました。学習の内容は、助詞「は」「を」「へ」の使い方を習い、最後には自分で文を作るというものでした。1年生の児童たちは、懐かしい先生方が来てくださるとあって、朝からうれしそうでした。実際に先生方が来られると少し緊張して恥ずかしそうにしながらも張り切って学習に取り組んでいました。

P1120631

P1120632

P1120633

P1120635

2019年6月27日 (木)

着衣泳体験・全校遊び・全校道徳

今日は、テーマのように話題豊富な日でした。

☆着衣泳体験

 服を着たまま水に入ると動きにくいことを体感し、おぼれた時に落ち着いて行動できるように、ビート板やペットボトルを使ってラッコ浮きの練習をしたり、何も使わないで服に空気を入れて浮く練習をしたりしました。低学年も全員が大プールに入って頑張りました。服の御準備、ありがとうございました。

Img_7549

Img_7560

P1120585

P1120588

P1120592

P1120598

☆全校遊び

 全校遊びは、3・4年生の企画による「けいどろ」でした。歓声が体育館に響いていました。

P1120601

P1120605

P1120607_2

P1120611

☆全校道徳

 全校道徳では、相田みつをさんの「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根は見えねえんだなあ」という詩から、根っこのように自分を支えてくれている存在について思いをめぐらせました。

P1120617

P1120620

P1120624

P1120628

2019年6月26日 (水)

給食の時間

本日の給食は、「ふくいのおいしい牛肉を味わう給食」ということで、若狭牛の牛丼がメインディッシュでした。これは、県からの補助により、地場産の食材に親しんでもらおうという趣旨で行われており、児童は、やわらかく上品な味わいの牛肉に舌鼓を打っていました。給食・保健委員会による牛肉クイズもありました。デザートは福井県産大豆を使用した「きなこクリーム大福」でした。ラベルには去年大活躍し、もはや絶滅危惧種かと思われていたはぴりゅうが笑っていました。ある児童の感想を紹介します。

「私はあぶらみが苦手だけど、若狭牛はあぶらみが少なく、やわらかくておいしかったです。くさみもなかったので食べやすかったです」

P1120555

Img_3106

P1120560

P1120562

P1120561

P1120564

Img_3116

2019年6月21日 (金)

前期校内研究会

今日の午後は校内研究会がありました。嶺南教育事務所の先生方に各学年の授業を見ていただいた後、指導法の改善について研修を行いました。児童は一生懸命学習に取り組んでいました。さらにワクワクと没頭するような授業を目指して、指導法の改善に日々精進していきたいと考えています。

P1120534

P1120538

P1120541

P1120546

2019年6月20日 (木)

プール開き

待ちに待った水泳学習が、今日から始まりました。まずランチルームで各学年の代表が今年の目当てや気を付けることなどを誓い、体育担当から諸注意を受けました。その後、プールサイドで準備体操を行い、シャワーを浴びて入水しました。水温は約24℃でこの時期にしてはまずまず。プールの中からは笑顔がはじけ、歓声が飛び交っていました。

これから週に3回しっかり練習して、一学期が終わるころには自分なりにうんと泳ぎが上達していることを願っています。

P1120511

P1120514

P1120515

P1120517

P1120519

P1120522

P1120529

P1120530

2019年6月19日 (水)

1・2年生の学習発表

児童集会では、1・2年生の学習発表がありました。1年生は、くちばしクイズと「あいうえおであそぼう熊川バージョン」の発表、2年生は「スイミー」の音読でした。2年生の音読の声はとても張りがありました。1年生作のオリジナルのあいうえおの詩はとてもおもしろかったので紹介します。

えがお いっぱい あいうえお  くずが おいしい かきくけこ  さるいる しかいる さしすせそ  でんちゅう ちちゅう たちつてと  なかよし にこにこ なにぬねの  ふくすけさん はなしじょうず はひふへほ  まえがわ みずきれい まみむめも  やまびこ ゆうやけ やいゆえよ  りゅう・ゆう・た・み・ち らりるれろ(1年生の名前の頭文字)  わくわく げんき わいうえを  ん

P1120499

P1120503

P1120505

Img_20190619_082927

2019年6月18日 (火)

給食の時間

今日は月1回の栄養教諭の訪問日で、給食時に日本の主食であるお米についてのクイズをしていただきました。写真のように、3つの問題(なかなかの難問!)が出されました。正解はお子様にお聞きください。

P1120494

P1120495_2

P1120496

P1120497

P1120493

P1120492

2019年6月17日 (月)

体育大会に向けて

9月の体育大会に向けて、3~6年生の体育では早くもダンスの練習が始まっています。練習が進んで、笑顔と大きな動作で踊る児童が増えてきました。自分たちで動きを考える部分もあり、チームごとに和気あいあいと話し合っていました。子供は本当に踊りを覚えるのが早いです。さて大人は……

P1120483

P1120484

P1120487

P1120490

2019年6月13日 (木)

全校遊び

今日の全校遊びは5・6年生の企画による「こおりおに」でした。追いかける方も追いかけられる方もとても楽しそうな表情をしていました。自分たちが計画したことで、みんなが楽しんでくれている、そういう「自己有用感」が生きる力につながってきます。学校でもこういう自己有用感を育む活動や言葉がけを意識的に取り入れていきたいと考えています。来週の3・4年生はどんな企画をしてくれるでしょうか。

P1120473

P1120475

P1120476

P1120477

地域の偉人を学ぶ

5・6年生の総合的な学習の時間は、先週の熊川宿に続き、今週は若狭の義民松木小左衛門(長操)についての学習をしました。まず教室で若狭町歴史文化課の方から小左衛門についてのお話を聞き、その後に新道の生家を訪ねました。

校舎の前庭では小左衛門の胸像が熊川っ子たちをやさしく見守り、校歌の2番では小左衛門の民を思う気高い精神を受け継ぎ、強く正しくやさしい心を持って生きていこうと謳われています。

P1130627

Img_3360

P1130628

P1130629

Dsc_0025

P1120472