« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月28日 (水)

熊川のお宝調査訪問

1学期に、若狭町社会福祉協議会所長より子どもたちに調査依頼をいただいた、熊川宿の蔵から出てきたお宝「引き札」の第1回調査活動として、本日、4~6年生が引き札の中にお名前が出ている2件のお宅へインタビューに出かけました。

調査前に出てきていた疑問に答えていただいたり、話している中で気になった点を建物の中を見学しながら確認させていただいたりしました。授業を通して、子どもたちが地域の方と話し合ったり地域のことを知ったりできることは、学校教育の利点です。お忙しい中、貴重な機会をありがとうございます。子どもたちが、どんな感想や学びをしたのか、説明くださいった皆様も私たちも楽しみにしています。

Img_2177

Img_2184

Img_2198

Img_2212

Img_2233

2022年9月27日 (火)

松木神社清掃第2弾!

本日、全校児童で、第2回の松木神社清掃に出かけました。神社の清掃を日々してくださっている地域の方より、境内内にスズメバチがいると事前に教えていただき、今回は鳥居の近くの草取りや枯れ葉集め等をしました。(

Img_2133


夏休み理科研究で、身近な危険生物を研究した児童がいましたので、出発前に研究資料を読み、みんなでスズメバチの危険性を知りました。)今回の新情報として、松木庄左衛門の像は、小浜の方角を向いており、年貢を減らしてほしいとお願いしている姿だということを教えていただきました。

短い時間ではありますが、神社のお話を聞き、地域の方と共に地域をきれいにする松木神社清掃活動は、とても意義深いと感じます。いつも通り黙々と作業をし、「きれいにしてくれてありがとう」との感謝の言葉をいただいた子どもたちは、「地区に対して小さな貢献ができた。」と自然と感じてくれていると思います。

事前のヒルやスズメバチ等のチェック・対策等の準備や、子どもたちへの感謝の言葉など、子どもたちのふるさとへの愛着や奉仕の精神が育くまれるようご協力いただき、感謝申し上げます。今後とも、子どもたちの健やかな成長のためにご協力をよろしくお願い申し上げます。

Img_2139

Img_2142

Img_2144

Img_2146

Img_2147

Img_2148

Img_2154

2022年9月21日 (水)

休み間もなく練習に励む熊川っ子❕

体育大会の成功をしっとりと味わう余裕もなく、熊川っ子たちは只今、日々「陸上練習」と「音楽会練習」に励んでいます。

陸上練習は5・6年だけでなく、来年の出場に向けた予行練習および5・6年生を追い詰めるライバル役として4年生も参加しています。

音楽会練習は、全校児童が3チームに分かれ、パート練習後、練習成果をお披露目。それぞれのよいところを認め合い参考にし合った後、合同練習をしています。

体育大会から続く大きな行事を絶好の機会ととらえ、スポーツや音楽を通して、みんなで心と身体と頭を鍛え、大きくのびていきましょう。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

2022年9月10日 (土)

体育大会ありがとう♪

今日は、お忙しい中を体育大会にお集まりいただきありがとうございました。

雨もなく、大きなけがもなく、最後まで体育大会を無事終えることができほっとしています。

今年のテーマ「不屈の心」で、子どもたちは最後まであきらめずに全力を出し切ってくれました。

校内体育大会は、競技で活躍するのも、体育大会を進めるのも、準備物を出し入れするのも、係を中心に全校の力を合わせて行いました。みんなとともに働いたり、走ったり、応援したりと、くるくる役割を変えながら頑張る子どもたちの姿からたくさんのエネルギーをもらいました

2

3

4

5

6

12

15

19

23










今日の体育大会を終え、子どもたちがどんな学びを得、どう次に活かしていこうと考えたのか。来週から始まる学校生活の中で聞きたいと思います。

来賓の皆様や保護者の皆様、関係の先生方や職員の皆様、たくさんの応援と片付け等のお手伝いをありがとうございました。

2022年9月 8日 (木)

体育大会本番が近づく・・・

今日は、体育大会の予行を行いました。2学期開始から体育大会に向け練習を重ねていますが、今週はまさに体育大会一色といった勢いで追い上げの練習をしています。

大人にとってはこんな感じでやればいいと容易に思いつくようなことも、子どもたちにとっては頭を抱える課題だらけです。7、8名のグループですが、心をひとつにして競技や応援をもりあげていく大変さを感じながら、一人一人が頑張っています。

先日行った体育大会練習振り返りでは、

「玉入れがなかなか入らないから、投げ方の練習をする」「練習で負けたときもくよくよしていない」という自分の全力を尽くそうとがんばる低学年。

「家で何回も役割の練習している」「声掛けや意見をもっと言いたい」という自分の責任を果たしつつ他の人への関わりを考える中学年。

「練習を最初から通してできる人とできない人がいるからペースを考えないといけない」「みんながぼーっとしているときがある」「みんなが楽しめている」というチーム一人一人の様子を把握して考えている高学年。

と、学年に応じた頑張りがよく伝わってきました。

こうした練習を経て、本番の姿があります。ぜひ、味わってください。

Img_1886

Img_1901

Img_1927

Img_1934

Img_1950

Img_1945

Img_1957

Img_1938

2022年9月 2日 (金)

体育大会に向けてエンジンがかかってきました!

今日で夏休み明けの最初の一週間が終わります。長い休みの後は、学校へ来るだけでも頑張っているなと思える子どもたちですが、熊川っ子は来週に実施される体育大会に向け、すでに走り出しています。夏休みの間に、5・6年生がタブレットを活用して準備を進めてくれていました。毎年のことですが、初めて体育大会という大きな舞台でリーダーを任される高学年は、それはそれは緊張したり悩んだりすることでしょう。その失敗や悩みの一つ一つが、成長を約束する大切な種です。七転び八起きで、一歩ずつ進んでいきましょう。がんばれー!

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8