« 3学期が始まりました! | メイン | 版画作品展➀ »

2022年1月14日 (金)

南極クラス

今までに4回にわたって南極観測隊に参加された方をお招きして、「南極クラス」を行いました。南極では、1日中太陽が昇らない時期(極夜)や1日中太陽が沈まない時期(白夜)があること、水鉄砲でお湯を飛ばすと空中で凍って地面に落ちないこと(水花火)、氷が厚い所で4700m(富士山よりも高い!)もあること、最低気温はー90℃近くにも達すること、空気がきれいでちりやほこりがほとんどないので寒くても吐く息が白くならないこと、ブリザードは風速60m/s(新幹線並み)の風が絶え間なく吹き続けること、オーロラや満天の星空、ペンギンのおもしろい生態など、日本では体験できないような現象を写真や動画で見て、児童も教員も驚きの連続でした。また、南極の氷を実際に見せていただいて、2万年前に氷の中に封じ込められた空気がはじける音を聞き、太古の昔に思いを馳せました。最後には、何でもやってみようというチャレンジ精神を大切にしてほしいという南極先生(別名“ダイスケペンギン”)のメッセージで締めくくられました。

2時間ぶっ続けのお話でしたが、1年生から6年生までみんな時間を忘れて遥かなる南極の世界にワープした一時でした。

〔児童の感想〕

・あったかいおゆをばらまくと、すぐにこおるのをはじめてしりました。(1年)

・南きょくにあるきちの中がきれいでびっくりしました。お話を聞いて、南きょくに行きたくなりました。(3年)

・2か月も太陽が上らないなんてへんだなあと思いました。一度、ずっと夜を味わってみたいと思いました。次は北極のことを知りたいです。(4年)

・南極にいるペンギンは2種類だと知って、こんなに少ないんだなと思いました。2万年前の氷はパチパチ鳴っておどろきました。オーロラやグリーンフラッシュが見られていいなと思いました。今日のお話でもっと南極のことを知りたくなりました。(5年)

・ずっと夜の時やずっと昼の時があってびっくりしました。ペンギンのけんかを見てとてもおもしろかったです。グリーンフラッシュを実際に見てみたいと思いました。大人になって南極を調査してみたいと思いました。(6年)

Img_0171_r

Img_0184_r

Img_0189_r

Img_0212_r

Img_0224_r

Img_0232_r

Img_0242_r

 Img_0260_r

Img_0292_r_2

Img_0303_r

Img_0251_r_3