3学期の終業式を明日に控えた学校の様子です。1年生はイチゴ大福作りをしました。できた大福はおみやげに家へ持って帰りました。見栄えはさておき、お味はいかがだったでしょうか? 3・4年生は最後の図工で自作の新聞製武器による射的ゲームを楽しんでいました。物作りが大好きな中学年の子供たちです。5年生は、担任からのリモートの指示で、テキパキと学習を進めていました。午後はランチルームの掃除をみんなで行いました。6年生は卒業しましたが、良き伝統をしっかりと受け継ぎ、最高学年を中心に黙々と取り組んでいました。
集落児童会では登下校の反省と、4月からの新入生を迎えに行く分担をしました。









