ランドセルにつけている熊鈴が新しくなりました。
校区内で熊が発見されたこともあり、熊川地区地域づくり協議会 安全・安心部会の方々から新しい熊鈴をいただきました。


よく通る澄んだ音色で、熊や害獣から身を守り、安全に登下校ができます。いつも子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございます。


校舎の中を通るときには、こうして鈴を脇に挟んだり、手で持ったりして鈴の音が大きく鳴らないようにしています。このマナーは子どもたちから発案されました。
外と内でのマナーを守って使用し、安全に学校生活を送れるように努めていきます。
コメント