« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月28日 (木)

いっぷく時代村にむけて

今週末10月1日に行われる『熊川いっぷく時代村』では、、小学校も様々な学習活動を発表します。

そのための準備を進めていますが、地域の方々が講師を務めてくださっています。

子ども語り部の練習会では、地域の語り部さんから、相手に伝えるためのコツや工夫を教わりました。翌日の練習では、見違えるような張りのある声になりました。

Img_3750_2

Img_3756_2

役場の方や地域のダンス講師の方から広場で披露するハピネスダンス、ハピネス音頭のリハーサルを行いました。子どもたちの元気いっぱいの踊りに、実行委員長さんも目を細めておられました。

Img_3758

Img_3764

伝統菓子『長操飴』の作り方を、地域の方を招いて教わりました。

Img_0038

Img_0046

松木庄左衛門が、大豆の年貢を軽減したことにちなみ、長操飴は大豆の黄粉を使っています。とても風味豊かな伝統菓子です。

いっぷく時代村の当日は、子ども語り部の後に、熊川宿の主要個所で子どもたちが販売します。是非ご賞味ください。

2017年9月20日 (水)

台風一過の青空です

週末の台風がさって、さわやかな秋晴れのいい一日になりました。

先日、体育大会のふりかえりを全校で行いました。

「ほかほかメッセージ」という名の下、ペアになって相手に手紙を書き、体育大会をふりかえります。

Img_2498_3

Img_2503_2

練習から本番までチーム一丸となって頑張った体育大会。

「○○さんのはげましがあったおかげでがんばれたよ。ありがとう。」

「応えんでだれよりも声をだしていて、そんけいしました。」 

「ぼくも○○さんみたいな5年生になりたいです。」など心温まるメッセージがありました。

このメッセージにより、相手や自分の良いところを認め合える仲間作りができたらと思っています。

ほかほかメッセージは校内に掲示してありますので、ご来校の際にはどうぞご覧になってください。

今週は日々学習モードになって、がんばって学習しています。

Img_3712

Img_3706

教育実習生の研究授業や校内授業研究があり、子どもたちは学習に意欲的に取り組みました。

2017年9月12日 (火)

熊川地区合同体育大会

9月10日(日)、快晴のもと熊川地区合同体育大会が行われました。

小学校は、赤白2色で白熱した戦いを繰り広げ、練習の成果を十分に発揮することができました。

 

Img_2408

Img_2488

Img_2496

Img_2545_2

Img_2566

Img_2596

ハピネスダンス、ハピネス音頭では福井国体PRキクターの’はぴりゅう’が一緒に会場を盛り上げてくれました。

総合優勝は赤組、応援の部の優勝は白組でした。

たくさん汗を流し、大きな声で応援をした一日となりました。

このエネルギーで次の陸上記録会や音楽会に取り組んでほしいです。

2017年9月 5日 (火)

子どもたちの安全安心のために

ランドセルにつけている熊鈴が新しくなりました。

校区内で熊が発見されたこともあり、熊川地区地域づくり協議会 安全・安心部会の方々から新しい熊鈴をいただきました。

Img_3460_2

Img_3463

よく通る澄んだ音色で、熊や害獣から身を守り、安全に登下校ができます。いつも子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございます。

Img_2402

Img_2395

校舎の中を通るときには、こうして鈴を脇に挟んだり、手で持ったりして鈴の音が大きく鳴らないようにしています。このマナーは子どもたちから発案されました。

外と内でのマナーを守って使用し、安全に学校生活を送れるように努めていきます。

2017年9月 4日 (月)

2学期のスタートです

夏休みが開け、2学期のスタートです。2学期から新しいお友達が2人増え、25人になりました。

元気に学校生活がスタートしました。

Img_2904

Img_2924

久しぶりに会う仲間や先生とたくさんの話をして、2学期の目標を決めました。

2学期は、体育大会をはじめたくさんの行事があります。たくさんの活動を通して、またひとつ大きく成長していきます。

9月10日の体育大会に向けて、練習や準備が本格的にスタートしました。

各色の応援旗は5,6年生が工夫を凝らして作っています。体育大会当日のお披露目が楽しみです。

Img_2929_2

Img_2932